英国式フラワーデザイン GRACE K

英国式フラワーデザイン GRACE K

2011年7月29日金曜日






















ピンクのカーネーションで作ったトライアンギュラーブーケ。

お生花です。

フラワー装飾技能検定試験1級の課題の1つです。


下の写真はプリザでトライアンギュラーコサージュを制作。(先週のレッスンでの生徒作品)

お生花の技術があれば、さまざまなプリザの作品が作れます。


今、秋以降のお仕事に向けて、クリスマス作品を制作中。

気持ちは、もう秋冬です。




2011年7月28日木曜日

シャクヤク




























花芯にイタリアンペーパーを使ったシャクヤク。(生徒作品)

花器が黒と白とでは雰囲気が違ってきています。

以外と失敗がなく簡単にシャクヤクが作れます。

中の黄色がイタリアンペーパー。外の花弁がプリザ。

イタリアンペーパーはとても魅力ある素材です。


昨日は、初めて、大阪駅前にできた伊勢丹に行きました。

お仕事帰りでしたので、食糧品売り場だけ見てきました。

懐かしいジョアンのパンがあり、バゲットを購入。

池袋の三越で購入していたことが懐かしく思い出されました。

新しい大阪駅の伊勢丹側は、新宿高島屋の雰囲気に少し類似。

東京、今でもとてもとても好きな都市です。

2011年7月27日水曜日

東京堂のショールーム  コーティングフラワー












































コーティングフラワーの「エナメリカ」。



アーティフィシャルフラワーをコーティングしたお花。



アクセサリーには最適です。



プリザのコーティングされた「ビジュー」とほとんど変わらない美しさ。



価格はプリザよりもとても低めです。



プリザとコラボした作品を制作してみたいです。



秋のレッスンには入ってくると思います。






以前、ロールケーキが美味しかったので、同じお店「グラムスイーツ」でドーナツを購入。



とっても軽く、ミスタード-ナツのフレンチクルーラーのよう。



最近甘いものを食べすぎています。



昨日から最近していなかったストレッチを再開。



1か月ほどサボっていたら、身体が堅くなっていました。



2011年7月25日月曜日

東京堂のショールーム










































資材会社の「東京堂」のショールーム。


アクセサリーの作品です。


上の写真はアートフラワーで制作されたコサージュ。


最近のアートフラワーは本物のお生花と変わらないほど、美しいです。


下の写真はヘチマで作ったパーツを土台にして作ったペンダントトップのネクレス。


ヘチマのパーツはざまざまにアレンジできそうで面白いです。




7月の東京出張の時に東京堂でお打ち合わせがありました。


その時に撮った写真です。




昨日は義理の妹の新居に遊びに行きました。


女の子が2人いる家庭なので、とてもかわいく全体をピンクでコーディネート。


女性はピンク色を自分の周りにおくと若さを保てるそうです。


「色で若返り」、色のパワーはすごいです。


2011年7月22日金曜日

リングアレンジメント







































































リングアレンジメント。(生徒作品)


3つのエリアに分けてアレンジしています。


エリアごとにストーリーを考えて制作すると素敵な作品に仕上がると思います。


明確なグルーピングが必要。


感性、感覚、技術がないと制作できない作品です。




久しぶりに土用の丑の日に鰻を食べました。


気のせいか身体の疲れがとれたように感じました。


鰻と奈良漬、合いますね。




映画からカラー、ファッションのお勉強はできます。


今、観ているDVDからは、とても参考になり、改めて映画の素晴らしさを実感。


友人は映画で英語をマスターしたと。


英語も頑張りたいですね。


夏の目標にしたいです。


2011年7月21日木曜日

お生花のレッスン    コームヘッドドレス



































上の写真はコームヘッドドレス。(生徒作品)

いわゆる髪飾りです。 

バラの花弁が赤と白のバイカラー。 とても素敵な大人色のバラです。

コームにお花のパーツをワイヤーで留めながら作っていきます。

夏のシックなロングドレスに合いそうな髪飾りです。


一番下の写真はLシェイプ。

アレンジの基本形。

レッスンでは、基本のアレンジを学びながら、デザインの感覚、さまざまなお花の使い方を学んでいきます。

グリーンのカーネーション(レディスプリング)、フィリカ、ヤツデのグリーン色の中にピンクのモナルダが可憐に咲いています。


鹿児島県産の「味皇」という名のかぼちゃ。

とても味に甘みがありました。


台風の後は空が高くなっていそう。

昔から空を見上げるのがとても好きでした。

2011年7月20日水曜日

ウェディング・ラウンドブーケ





























































ご結婚される方に贈られるラウンドブーケ。(生徒作品)


彩度が低いピンク、グリーンと白で構成。


赤で少しポイントを付けています。


生徒の方々は、皆さん、ラウンドはとても上達されています。


ラウンドはアレンジの基本。


特にパリスタイルはラウンドが主流です。




ラウンドには基本のお花の挿し方の他に、花材の配置、種類により、多くのパターンがあります。


ヴィクトリアン、エドワジアン、ノーズゲイ、タジマジなどラウンドの種類はさまざま。




ベランダのハイビスカスが咲きました。


7月発売のプリフラVol28に、イタリアンペーパーで作ったハイビスカスを掲載。


今年はハイビスカスが人気です。




昨日、奈良で買った「グラムスイーツ」のロールケーキ。


懐かしい味の生クリーム。


とても美味しかったです。息子と感激していました。


唯一の癒しの時間でした。











2011年7月19日火曜日





































今月のプリザレッスンの作品です。

フォトフレームに装飾。

フレームにお花があると中のお写真が引き立ちます。

是非、今年の夏の思い出を飾っていただきたいです。

私は、息子2人の写真を飾る予定です。


カラーは緑と白の2色配色、バイカラーです。

以外と2色だけのデザインも難しいものです。


久しぶりにアイスクリームをたくさん食べました。

バナナストロベリーがお気に入り。

暑い時には冷たいものと糖分が必要です。


また、DVDを観ながら夜を過ごす週になりそうです。








2011年7月18日月曜日

サイアム ヘリテイジ東京



























































先週の東京出張の帰りに入ったレストラン。


東京駅の新丸の内ビルディング6階の「サイアム ヘリテイジ」。


タイ料理のお店。 


以前jから気になっていたお店です。


今回は「自分のご褒美に」と思い切って入ってみました。


入口はタイ風にアレンジしたお花がディスプレイされていました。


色は赤、緑でまとめられ、花材も亜熱帯に似合う花材。


デンファレ、アンスリュームが、とても日本の夏に合っていました。


花器との配色バランスも好きです。




お料理はお野菜中心。


生ハルマキの横にはデンファレ。下にはハランの緑。


食欲増進になる色に盛り付け。


お花のデザインの参考になります。






暑い夏には辛い物が食べたくなります。


上の写真の後にはグリーンカレー、スープ、ココナッツタピオカがついていました。


グリーンカレーは、東京在住時にたまに作っていました。


簡単に本場に近い味がだせます。




なでしこジャパン、素敵です。


とてもとても感動。


楽しい夏休みを迎えられそうです。  「気持」はいつの時も大切ですね。










2011年7月15日金曜日














































秋の展示会の会場です。


細長い空間ですが、噴水がある中庭が見え、旧式のエレクトーンが置いてある素敵な場所です。


レイアウウトを考えるのが楽しみです。


今年の夏休みは展示会準備になりそうです。




昨日は(社)パーソナルカラリスト協会、近畿支部の支部会。


いつも感じるのは、支部役員の方々はとてもおしゃれで意欲的。


自分を見直すいい機会になっています。
12月には支部会のセミナーを開催予定。(詳細は後日)


自分に似合うリップを作り、若返りと顔、表情を華やかに見せ、高感度アップを目指すセミナー。


とても実績がおありの実力派講師によるセミナーです。


楽しみです。




昨日は時間もなかったので、デパートで鰻を購入。


「魚伊」の鰻。(創業慶応3年のお店です。)


とても柔らかく美味でした。


4人家族で2尾購入。息子2人がいる家庭だと4尾は購入した方が良かったと反省。


21日の「土用のを丑の日」には今回の反省をいかします。


暑い夏も旬の食で乗り切りたいです。






2011年7月14日木曜日

宝塚ホテルの赤い絨毯























今年の展示会場の宝塚ホテル。

赤い絨毯がとても有名。


ティーラウンジ「ルネサンス」の一角をお借りして、展示します。

噴水がある中庭が見える場所。

内装は欧州を想わせる重厚な雰囲気です。

天井が高く空間があるので、お花は見事に映えると思います。


お打ち合わせの後に「ルネサンス」で食べたアップルパイ。

ホテルの方のお薦めのケーキ。

甘みを抑えたとても食べやすいアップルパイでした。

ボリュームがあり、お得感もあり満足。


地元の方のお薦めは昔からの人気定番のいちごショートケーキ。

次回、食べてみたいです。


展示会、秋の楽しみになりそうです。

10月30日(日)~11月1日(火)に開催します。




2011年7月13日水曜日

東京堂の方々が訪問



































東京のホテルです。

グリーンがとても涼しそうです。


お生花のレッスン作品。

フトイで「静」を表現し、その中にお花をグルーピングしています。

モダンスタイルなので、お花の配置の仕方がいつもとは逆にしています。

大きなお花を上にいけています。


カラーコーディネートの配色のコンプレックス配色と通じるところがあります。


フトイを真っすぐパラレルに挿すの事が重要で難しい作品。


今回は資材メーカーの「東京堂」の方々がレッスンをご見学に来られました。

生徒の方々は、その緊張とフトイの緊張でとても集中されていました。


作品はとても素敵に仕上がり、フトイの空間と最後に動きを出したグリーンスケールのしなやかさが夏の「涼」を表現しています。


友人からいただいた「新田さんちのトマトケッチャップ」。

甘みがあり、とても美味。

お料理の最後の隠し味には最適でした。

お料理のランクが上がるケッチャップです。

2011年7月11日月曜日

東京出張 
















レッスン会場のホテルの様子です。





























































先週の木曜日からの東京出張。


プリザの生徒の作品です。


グリーンアレンジメント。


夏には目にも優しいアレンジメントです。



























青緑のバラとピュアホワイトの花器、リボンがとても美しくカラーコーディネートされています。

ブルーアンダートーンの配色。

プリザは人口的な色のため、カラーの知識は必須です。


配色理論を間違えると不快感を感じる作品になります。




久しぶりに東京在住の時の友人とお食事。


とても懐かしく、又、年月が経った事を感じました。


梅酒の豊富なお店でお食事。


バナナ梅酒がお薦めだそう。

今、お庭の梅の木に最後の梅がなっています。

とても季節を感じます。












2011年7月6日水曜日

ブルー&ホワイトアレンジ




































ブルー&ホワイトアレンジ。(生徒作品)


スクエアの花器に青、白、緑のフリーアレンジ。


生徒の方々の上達が見られます。


連日の蒸し暑さには、体感温度が下がるアレンジです。


お生花にない青のバラはプリザーブドフラワーならではなので、存在をアピールするようにアレンジすると良いと思います。




先日、展示会のお打ち合わせで宝塚ホテルに行きました。


とても重厚で歴史があるホテルです。


有名な赤い絨毯の赤がとても落ち着いた赤。


飽きが来なく、上品です。色の選択は重要です。


和食のお店「雅」には、中庭があり素敵でした。


眺めがあるレストランは目が潤います。




2011年7月5日火曜日

妖艶なブーケ



















ハンドタイドブーケです。(生徒作品)

紫のグラデーションのブーケ。

さりげなく、カトレアが入り、高級感をUP。

赤紫の中に青紫のテッセンがアクセントになっています。

紫のブーケは妖艶なイメージが漂います。

大人の女性のプレゼントに最適。

制作されて、すぐにプレゼントされたみたいです。

ブーケのプレゼント、嬉しいですね。



北海道のじゃかいも「きたあかり」で作ったポテトサラダ。

じゃがいもの味が生きてとても美味。

シンプルにきゅうりとハム入れ、マヨネーズ、塩、コショウで調味しただけ。

素材がいいと調味料は少なくてよく、健康的です。

暑い夏はお野菜、果物をいっぱい食べてのりきりたいです。


2011年7月4日月曜日

英国カラーのボールブーケ























ボールブーケ(生徒作品)です。

オレンジ 紫、白の英国カラーのブーケ。


お生花なので、さまざまな花材を取り入れる事が出来ます。

ボールブーケは難しそうに見えますが、実はポイントをつかむと簡単。

ただ面の微妙な構成は、技術と経験がないと綺麗には仕上がりません。


プリザーブドフラワーでも素敵に作れます。

和のボールブーケも素敵です。


昨日はパーソナルカラー検定の試験監督でした。

受験者の方々の熱心さに感化されて帰ってきました。

やはり、向上心がある方の表情は美しいです。


パンネルの天然酵母のバゲット、中のもっちり感と甘みが良かったです。

お気に入りになりそうです。